「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥9240安い!!10%OFF
新品定価より ¥9240安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
Size : φ67×H220mm
船越三郎がデザインしたヴィネガーボトル(ラージ)。
保谷硝子(現HOYA株式会社)から1960年に発表されたこちらのヴィネガーボトルは、木製の蓋に取り付けられた中空の球体ガラスが特徴的で、見た目に美しいだけでなくストッパーの役割も担っております。
1964年にはグッドデザイン賞、1980年にはロングライフデザイン賞を受賞したジャパニーズモダンデザインの名作ともいえるボトルになります。
2009年にHOYAはクリスタル事業を終了しておりますので、現在では入手が非常に難しくなっております。
1957年に保谷硝子のデザイン部門に入社した船越三郎は、日本ガラス工芸協会(JGAA)の会長も務めた他、坂倉準三や前川國男・柳宗理などの建築家やデザイナーが「グッドデザインの啓蒙」を目的に設立した日本デザインコミッティーにも参加し日本のプロダクトデザインの発展に大きく貢献しました。
こちらは2000年代後半に製造されたヴィネガーボトルの稀少なデッドストック品で、高級感のある箱に入っております。
長期保管品の為保管時についた多少のスレや汚れ等はあるかもしれませんが、全体的に綺麗なコンディションです。